2009-12-16から1日間の記事一覧

湧言摘記

「湧言摘記」 夜半 自省道詩 三篇を得る 生かされの証しと言えようか 己の力を越えると言えようか 空中に何があるかは明白でない 心の深層に何があるかも明白でない それなのに一言一文が湧出してくる 天来の声を岩に書いた故事のように 湧言を白紙に書きと…

横井小楠先生を偲びて 1 緒言 (その一)

横井小楠先生を偲びて 山崎正董述 昭和24年2月15日 横井小楠先生顕彰講演会講演録 熊本県教育委員会 1 緒言 横井小楠先生を師とし友とせる元田東野は、先生を道学の俊傑とも帝者の師とも称し、又「先生の識見の快潤なる意気の軒昂なる、前に古人なく後…

三宝 第134号 心の悪魔との対決  (今こそ求められる仏教)

三宝 第134号 心の悪魔との対決 田辺聖恵 今こそ求められる仏教 仏教とは仏けさまが救うて下さるもの、仏けさまの慈悲に満ち満ちたものと思われる方が多い。それと同時にその様な仏けさまがどこに存在するであろうか、と疑問に思う向きも多い。 さて仏けさま…

三宝聖典 第一部 四十八項   無我の説得

無我の説得 時に世尊、ベーサーリーの重閣講堂にとどまりたまえり。その頃、異教徒ニガンダのサッチャカはベーサーリーに住み、討論を好み、議論に巧みなるものとして尊敬せられたり。ベーサーリーの人々に対し、かれは次のごとく誇るをつねとせり。 「およ…

輝いて生きる

『輝いて生きる』 自分なりの信条信念を持って生きる 自分なりの態度実践を持って生きる そうであればその人は輝いて生きる 仕事立場に不満があるにしても 人間関係に不快があるにしても それらは解決転換克服が出来る 自分の生き方を自分で決めてゆく 自分…