2010-03-10から1日間の記事一覧

真理法は病いにも有効

真理法は病いにも有効 二月十五日は釈尊が肉体的に亡くなられた日となっていて、ネハン会をとり行うお寺もある。八十歳になられた釈尊はその肉体の亡びに対して、心をすでに決められ、その機縁を待って居られたようである。ある信者のご供養食の中に毒キノコ…

おりじなる童話 うたう せんたくかあさん

吉永光治のおりじなる童話 うたう せんたくかあさん めを さますと おかあさんの うたが きこえてきた。 てんきが いいと おかあさんは うたを うたうんだ。 ぼくが おきると おかあさんが エプロ ンを かけて うたいながら せんたくを していた。 「おかあ…

お経は本来対話 対話は正導の必須手段

『彼岸』 年に二回のお彼岸がある かねての多忙を休んで墓参り 真実宗教への一歩と言うべきか この岸は患い多く 確たるものがない。 かの岸は真理真実が全現せられる世界 一人一人 がその 一端を担うぺき世界 釈尊と弟子たちは 大衆を正導せられた 毎日々々 …

三宝法典 第二部 第五一項 王子の三宝帰依

王子の三宝帰依 時に世尊、ビクらを伴いてバッガ国に入りたまえり。バッガ国のボディ王子は、新しき宮殿出来上りたる時なれば、落成式に世尊をお迎えしたてまつれり。 新しき木の香りなせる宮殿の階段に白き布敷きてあり。世尊しばしたたずみたまえば、ボデ…